今日は、羽根学区福祉委員会の在宅福祉推進部が中心に、戸崎1~5区の総代さん、民生委員さん、町内推薦福祉委員さんが企画される「陽だまりの会」に参加させていただきました。

羽根学区福祉委員会では、災害時避難行動要支援者支援制度に登録されている75歳以上のひとり暮らしの方や地域で見守りが必要な方を対象に、各地区の総代さんを中心に“高齢者の孤立防止見守り活動”の1つとしてサロンを年に数回開催(各地区により異なります)されています。

場所は、戸崎神明宮です。歩いて来られる高齢者が多いため、晴れてホッとしました。

はじめに岡崎市防災課の職員さんから「水災害」について講話がありました。
昨年は「7月豪雨」、今年は「西日本豪雨」「千葉県豪雨」は本当に多くの被害となり、今もなおブルーシートに覆われた屋根の映像をTVで見ると心が痛みます。
岡崎市でも平成20年に起こった「8月末豪雨」では大きなの被害があり、気象庁で観測された短時間に降った雨量は観測開始から歴代3位(今年の記録を更新すると4位になるのではと職員さんが言われていました)だと教えていただきました。

警戒レベルに応じた避難行動、水平避難、垂直避難について等、分かりやすく教えていただきました。
詳しくは こちら を参考にしてください。

先日、戸崎2区の皆さんと「防災」について一緒に学びましたが、そこで紹介させていただいた「災害伝言ダイヤル」についてもお話されていました。

当センターは、「お口の健康」について少しお時間をいただき紹介させていただきました。
「咀嚼チェックガム」を使って噛む力をチェック!
「反復唾液嚥下テスト」で嚥下機能のチェック!
最後は「パ・タ・カ・ラ」を舌の動きを意識していただき一緒に発声しました。
「パ」唇をしっかり閉じて開く→唇をしっかり閉じることで、食べ物を口の中に取り込む
「タ」舌を上の前歯の裏にくっつけて離す→食べ物を口の奥に運ぶ
「カ」喉の奥に力を入れて閉める→食べ物を食道に運ぶ
「ラ」舌を丸め、上アゴにつける→食べ物を「ごっくん」と飲み込む
参加された皆さんが、美味しくご飯やおやつを食べることができるために、今日のチェックをきっかけに「お口の健康」に意識を持っていただけたら嬉しく思います。

最後は ビンゴ!!!

総代さんが読み上げる数字に歓喜の声と落胆の声が・・・

皆さん、各々の景品を手にされニッコリされていました。

私たちスタッフもホッコりした気持ちになりました。
戸崎1~5区の皆さん、本日はありがとうございました!!!

(記事担当:M)