少し前になりますが、7月31日(土)、岡崎市役所福祉会館6階にて開催された

「夏休み親子で学ぼう認知症サポーター養成講座」の見学に行ってきました!!

参加者は、親子25組52名(大人:25名、子ども:27名)でした。

担当講師は、ボランティア(キャラバンメイト)10名です。

コロナ禍のため、検温・消毒・換気など、感染対策を万全にして開催されていました!

まず、認知症サポーターとは「認知症の人の応援者」「認知症の人を温かく見守る人」のことです。

また、講師のボランティアさんたちは、キャラバンメイト養成講座(キャラバンメイトとは?:地域で暮らす認知症の人やその家族を応援する「認知症サポーター」をつくる「認知症サポーター養成講座」の講師役)を修了されています。

大まかなプログラムは、

🌟認知症の基礎を学ぶ:テキストと映像を使った説明

🌟認知症の方の気持ちの理解:絵本の読み聞かせ

🌟認知症の方への対応方法を考える:寸劇鑑賞、親子でのグループワーク

でした。

皆さん、一生懸命メモを取りながら、講師の話に耳を傾けながら、親子で活発に意見交換しながら、とても良い雰囲気で講座を受けられていました。

受講者の中には、

当施設のスタッフ親子の姿も✨☺☺✨

感想を聞いてみると、

「説明がとても分かりやすかった! 認知症の人が安心できるように関わっていきたいです☺」

とあたたかい意見をもらえました💕

認知症のことに興味を持ち、読書感想文と自由研究共に「認知症」をテーマに頑張っているそうです✨

また、会場の小学生たちからも、

「もし、困っていたら助けたい」「不安なことがあれば、話しを聴いてあげたい」

など、優しい意見がたくさん挙がっていました。

一緒に参加されていた親御さんたちからも、

「認知症の方への病院受診の対応をどうしていけばいいか?」

「介護をしている家族には、どんな声掛けをすれば孤独感を解消できるか?」

など、貴重な質問が多く上がっており、ボランティアさんたちが丁寧に答えてらっしゃいました。

小学生の皆さんたち、親御さんたち、それぞれの「寄り添っていきたい」という気持ちが伝わってきました!!

とても、頼もしく、あたたかいサポーターさんたちが増えましたね(*´▽`*)

 

スクエアガーデン地域包括支援センターでも、

来る8/26(木)10時~11時半まで、南部市民センター分館 1階多目的室にて

認知症サポーター養成講座を開催します!

是非、奮ってご参加ください!

詳しくは、こちら

 

🍀追伸🍀

会場では、懐かしい方とお会いしました!

コロナ禍以前は、毎回ガーデンCaféのボランティアとして協力くださっていたIさんです🎶

今回の講座でボランティアとして活躍されていました!

今年7月、キャラバンメイトの講座を修了されました👏✨

ちなみに、当センターの主任ケアマネ鈴木も同じ講座を受講し、2人はキャラバンメイト同期なのです☺

会場での嬉しい再会✨記念撮影をしました(*´▽`*)

(記事担当:O)