「シニアの暮らし便利帳」は・・・

羽根学区、城南学区の地域包括ケアシステムの実現を目指し、地域の皆さんと作り上げた冊子です。
冊子を作成する目的は2つあります。

1.地域で生活している高齢者が活用できる社会資源の情報を収集し、整理を行うことで、「情報の見える化」を図る。
2.団塊世代が80歳、90歳を迎える2040年に向け、新たな社会資源を開発し、社会基盤の整備(地域づくり)を行う。

平成29年7月から作成準備をはじめ、実行委員会を立上げ平成30年11月に完成しました。
羽根学区、城南学区の地域の総代会、学区福祉委員会、民生・児童委員協議会、老人クラブ連合会
地域で生活されている75歳以上のお一人暮らし或いは高齢者世帯の方
掲載に協力いただいた各種団体、企業
皆さんに冊子作成の目的を理解いただき、ご協力をいただくことで第1号が完成しました。

第1号はこちら

新年度版発行に向け、新たな実行委員さんもお迎えし検討会議を開催しました。
事前に、地域の会に伺ったときにアンケートを行い、その結果に基づき紙面の構成、掲載内容等の見直しを検討しました。

アンケート結果から「すぐに相談できる窓口の掲載があるといい」と回答があり、新たに「困った時の相談窓口フローチャート」の作成の提案もありました。
竜美地域包括支援センターが地域の方と作り上げたフローチャートを見せていただき、次回の検討課題となりました。

皆さん、地域のことをお話しいただくときはとても熱く語られ、私たちスタッフも「頑張らなくては!」とパワーをいただきました!!!

6月発行に向け、次回は4月19日(金)に第6回の検討会議を開催します。

(記事担当:M)