本日、第6回 シニアの暮らし便利帳検討会議をスクエアガーデン会議室で実施しました。

「シニアの暮らし便利帳」は・・・

羽根学区、城南学区の地域包括ケアシステムの実現を目指し、地域の皆さんと作り上げた冊子です。
冊子を作成する目的は2つあります。

1.地域で生活している高齢者が活用できる社会資源の情報を収集し、整理を行うことで、「情報の見える化」を図る。
2.団塊世代が80歳、90歳を迎える2040年に向け、新たな社会資源を開発し、社会基盤の整備(地域づくり)を行う。

平成29年7月から作成準備をはじめ、実行委員会を立上げ平成30年11月に完成しました。
羽根学区、城南学区の地域の総代会、学区福祉委員会、民生・児童委員協議会、老人クラブ連合会
地域で生活されている75歳以上のお一人暮らし或いは高齢者世帯の方
掲載に協力いただいた各種団体、企業
皆さんに冊子作成の目的を理解いただき、ご協力をいただくことで第1号が完成しました。

第1号はこちら

今回の会議では、次の内容を実行委員の皆さんと話し合いました。
1)冊子構成について
2)冊子内容の見直し、検討

今回の話し合いのポイントは2点です。
・紙面の余白部分を活用した『コラム』
・新たに検討している『困っときの相談窓口フローチャート』

「実際に活用いただく高齢者の方が、分かりやすく、便利に使っていただけるためにどうしたらいいか?」と皆さん活発な意見交換がされました。

羽根学区、城南学区で生活される65歳以上の皆さまが、いつまでもお元気に過ごして頂くために、私たちスタッフも地域の皆さんとともに考えていきたいと思います。

次回、5月22日(水)に検討会議を開催します!

(記事担当:M)